※本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

時事ネタ

ジュキヤ何があった?BAN理由なぜ?今後どうなる?現在の目撃情報も

※2024年6月1日 更新

チャンネル登録者数200万人越えのYoutuber・ジュキヤさん。

メインチャンネルが5月11日に削除され、サブアカウント「ジュキぱっぱ」「じゅっくん GAMES」も5月14日に停止されました。

さて、一体何があったのでしょうか。

BAN理由がなぜなのか気になった方が多いと思います。

そして、5月31日に投稿があり、6月1日、何かしらの発表があると言われています。

ジュキヤさんの今後の活動はどうなるのか、現在の目撃情報などご紹介していきます!!

※一番下に最新情報を追記してます。

ジュキヤ何があった?BAN理由なぜ?

ジュキヤとは?プロフィール、生年月日など

独特な挨拶と親しみやすいキャラクターで、男女問わず多くのファンを魅了するYouTuber「ジュキヤ」。

今回は、彼のプロフィール、経歴、そして人気の理由に迫ります。

名前:ジュキヤ
本名:村上珠己弥(むらかみじゅきや)
愛称:じゅき君、毛量おばけ
生年月日:1999年2月20日
身長:171cm
血液型:O型
出身地:愛知県豊田市

ジュキヤのSNS
Twitter:https://x.com/sentakusiyouka
Instagram:https://www.instagram.com/k.aaarinkaa/
TikTok:https://www.tiktok.com/@ubereatsosso

等身大の青年からの人気YouTuberへ:ジュキヤの歩み

愛知県豊田市出身のジュキヤは、1999年2月20日生まれ。本名は村上珠己弥(むらかみじゅきや)。

愛称は「じゅき君」や「毛量おばけ」など親しみやすいものが多いです。

高校3年生の時にTwitter動画を投稿し始め、卒業後にYouTubeチャンネルを開設。当初はゲーム実況動画を投稿していたが、2018年から街中インタビュー企画を始めると人気に火がつきました。

街行く人に声をかけ、ありのままの反応を引き出す!ジュキヤのインタビュー動画

ジュキヤの代名詞ともいえるのが、街行く人に声をかけ、ありのままの反応を引き出すインタビュー動画です。

「好きな異性のタイプは?」「今までで一番恥ずかしいことは?」など、誰もが一度は考えたことがあるような質問から、「人生で一番後悔していることは?」「もし宝くじが当たったら何をする?」など、深く考えさせられる質問まで、幅広いテーマを扱っています。

インタビュー動画の魅力は、なんといっても一般人の率直な反応だ。中には、照れながら答える人や、真面目に考えて答える人など、様々なリアクションを楽しむことができます。

また、ジュキヤ自身も明るくフレンドリーな性格で、インタビュー相手との距離を縮めるのが上手いです。

そのため、視聴者はまるで自分がインタビューしているような感覚で動画を楽しむことができます。

女性関連やシモネタ動画も人気:ジュキヤの幅広いコンテンツ

インタビュー動画以外にも、女性関連やシモネタ動画も人気コンテンツ。

女性関連動画では、「好きな女性のタイプは?」「彼女にするならどんな人がいい?」など、女性視聴者が気になるテーマを取り扱っています。

シモネタ動画では、下ネタを題材にしたトークやゲーム企画などを配信。

いずれの動画も、ジュキヤらしいユーモアと親しみやすさで、多くの視聴者を惹きつけています。

飾らない等身大の姿で共感を呼ぶ!ジュキヤの人気の理由

ジュキヤの人気の理由は、なんといっても飾らない等身大の姿です。

インタビュー動画では、一般人のありのままの反応を引き出し、視聴者に共感を与えています。

また、女性関連やシモネタ動画でも、下ネタを題材にしつつも、どこか憎めないキャラクターで視聴者を笑わせてくれます。

さらに、ジュキヤは動画内で視聴者からのコメントをよく拾い、積極的に絡んでいきます。

そのため、視聴者はまるで友達と会話しているような感覚で動画を楽しむことができますよ。

これからも目が離せない!ジュキヤの今後の活動

現在、チャンネル登録者数100万人を超え、飛ぶ鳥を落とす勢いのジュキヤ。

今後も、インタビュー動画や女性関連・シモネタ動画を中心に、様々なコンテンツを配信していく予定とのこと。

飾らない等身大の姿で、多くの人に共感と笑いを届けるジュキヤから、今後も目が離せません。

ジュキヤが永久アカBAN?

2024年5月14日までに、サブも含めた全てのアカウントが削除という処置が取られました。

今まで、事前警告や一定期間のアカウント停止があったそうです。

6月1日、18時にTiktokでお知らせがあります。

BAN理由は、以下と言われている

ジュキヤの永久アカBAN理由は、以下と言われています。

・BAN理由は不明
・性暴力をコンテンツ化していたこと
・モザイクをかけていなかったこと
・未成年に対するセクハラ発言、インタビュー内容(欧米は厳しい)
・ジュキヤの動画内容に関する「YouTubeのコミュニティガイドライン違反」と言われている
・ゲームチャンネルまでBANされた理由は明かされていない。
(Google自体がYouTubeから追い出そうとしている可能性)

ここまでの厳正なる処置をとっているのは激レアのため、実際にGoogleの審査員が見て審査していると思われます。

性暴力的なコンテンツが多く、ネットで何度も炎上していたのが原因の可能性があります。

2023年7月 メインチャンネルの女体盛り


引用:ジュキヤ公式HP

2023年7月14日、メインチャンネル「ジュキヤ/Jukiya」で女体盛りの動画を公開。

高梨れいなさんを招き、女体盛りをしていました。

その他のゲストは、中町JP、Repezen Foxxのまる、ばんばんざいのぎし、カノックスター、相馬トランジスタの5人です。

箸を使わずに口で直接刺し身を食べたり、刺身を食べるふりをして高梨さんの耳をなめたりするなど、過激な表現があり、批判の声が殺到しました。

1日も経たずに非公開となりました。

収益が出る動画を炎上だけで非公開にするとは思えないので、何かしら、Youtubeから警告があったのかもしれないですね。

2023年8月 未成年に対するセクハラ発言


引用:ジュキヤ公式HP

2023年8月29日、サブアカウント「ジュキぱっぱ」で『あみちの動画を持ってる男を見つけてボコボコにしてやろう!!!』を投稿しています。

内容は、女性インフルエンサー「あみち」の性的な動画がネット流出していることに対し、あみち本人と削除を呼びかけるというものでした。

女児たちの顔もそのまま出ており、わいせつな発言をしていたため、ネット上でもかなり炎上していました。

「女児関連」は欧米は特に厳しいと言われているジャンルなので、これが原因となり、全てのアカウント剝奪の原因となった可能性が高いと言われています。

ジュキヤどうなる?TikTokerになるか?

①TikTokの配信者

一番考えられるのは、TikTokの配信者です。

星野ロミさんの投稿にもありましたが、これからはTikTok等の動画で稼ぐ人が増えていく可能性があります。

Youtubeと同じく、広告で収益化が可能ですので、今後配信していくかもしれないですね。

現実的な路線で考えても、TikTokerになる可能性があるでしょう。

②コンサル

企業だけでなく、個人向けにコンサルをする有名Youtuberも続々と出てきています。

コンサルだけで収益をたてている方もいますし、ジュキヤさんの知名度であればコンサルを受けたい!という視聴者もいそうです。

③友人のYouTuberに事業展開で協力してもらう

ジュキヤさんは、Youtuberのお友達が多いことで知られています。


引用:ジュキヤ公式HP

自身のアパレルブランドもあるため、プロデュース等で収益をたてていくことも可能です。

ジュキヤ現在の目撃情報は?活動報告を時系列に紹介

Youtubeが主な収入源だった、ジュキヤさんを心配する声が多数あります。

永久アカBANは、ご本人もかなりダメージを食らったのではないでしょうか。

しかし、世の中、Youtubeで生活している方ばかりではありませんので、ファンの方々も、もう少し前向きにとらえても良いと思っています。

ジュキヤさんの生存確認として、渋谷の目撃情報、活動報告を時系列にまとめました。

5月15日 渋谷で目撃情報あり

チャンネルBANされた後も、渋谷で撮影しているのが目撃されています。

メインチャンネルで動画をアップすることが出来ないので、違うチャンネルの動画撮影をしているのかもしれないですね。

5月28日 渋谷で目撃情報あり

5月28日、渋谷で目撃情報が上がっていました!!

撮影していたということは、これから何かしらの動きがありそうです(/・ω・)/

6月1日 ジュキヤのTiktok配信の内容

6月2日、インスタ、Tiktokでサブスクについて発表されます。

<動画配信の様子>
・真面目な話なのに、投げ銭で顔加工→ひたすら遊ばれる
(本人、やめてくださいと言っている)

<BANされた理由>
・Youtubeから、昔の動画が引っかかったというメールが来ていた。
・Youtubeは、3ストライクでアウトと言われている
・今までの動画スタイルが良くなかった。
・Youtubeは、現在のルールで下ネタはアウト。
・ただ、最近は気を付けていた。

・Googleの審査員が見ていたらしい。
・「Youtubeのルールに乗っ取っていない。」という理由

<応援コメントについて>
・インスタは、10割ほど応援コメントが来ていた。
・応援コメントの内容「生きてる?」「メンタル大丈夫?」等
・Xユーザーからは、「一生帰ってくるな」という10割のアンチのコメントで、ファン層が全然異なると感じた。
・ユーザーの統計を取ってみた結果、Xの場合、8割の方が、プレゼント企画でRTしているだけだった。

<本人のメンタルについて>
・Youtubeはずっと好きだった。
・7年間、毎日編集をやっていたから、何をやっていいか分からなかった。
・BANされた日、韓国旅行の日で飛行機の時間が迫っていた。
・韓国旅行、その日の夜に謎の腹痛になってずっと寝ていた。(ただ、前月から、謎の熱にうなされていて、病院に行っている。)
・撮影しても載せるところが無い。どうしたらいいか分からない。
・一緒に韓国旅行に行った仲間がいじってくれた。
・ラファエルは、韓国旅行中、電話かけてきてくれた。
・家に帰って、1人の時間がちょっとしんどい。
・ネトフリ、テトリスをやっていた。
・カレンダーは、すっからかんになってしまった。
・クリエイターの仲間が優しくて、心配してくれた。
・7年間ずっと休んでなかったため、休みを取りつつ、自分のプライベートを大切にしていきたい。

<今後、Youtubeについて>
・一応動画は撮影している。機会があれば投稿する予定。
・Youtubeは復活しない方向
・活動できる時が来たら、また戻る

<今後の活動について>
・動画を編集したり、人に教えるのが好きなので、編集者、スクールの講師、コンサルタントとして活動していく予定
・Tiktokライブは継続予定
・自分の動画を見たい方だけのために、サブスク配信していく。
・別媒体で、Youtubeではできない事もやっていきたい。(決まってない)
・コラボしたい方はよろしくお願いします。
・6月2日、インスタ、TikTokライブで発表予定。

<お休み中、とんでもないことが連発>
・神社でお祓いをしてもらわないとヤバいくらいの事件があった。
・しかし、今動画を上げることができない。

<18時30分、むかたんとコラボ>
・同時接続、最高6万人
・ガードマンが電話で登場して、宣伝した
・むかたんは、「YouTubeは復活できるからね。」と励ます。
・むかたん事務所「イズニート」とコラボし、Tiktok配信事務所を作る予定
・Tiktokライバーをやりたい方は、ジュキヤのプロフィールから応募できる。
・Tiktokライブで伸びていない人を成長するようにしていく。
・Tiktokライブの毎日配信するやる気のある人を募集
・痩せたり、やつれたりしたらしく、ジュキヤは、「もう下ネタはしない」と宣言

<Youtube規制、最近の投稿について>
・今、Youtubeは過激なものをやってる人がいない。
・Googleのルールに乗っ取る必要がある
・現在は、カットするしかないという現状。
・もし復活するとしたら、ゲーム実況。マリオカートのトーク等
・自分のYoutubeは、昭和のテレビに影響されていたと思う。
・心の中では、本当は自分が載せたい動画があった。

<ゲーム実況がBANされた理由>
・アンチコメントは誰でもある。
・一定数、陥れようとする人がいる。
・ゲーム実況アカウントが消された原因は、何も違反してなくても、動画を通報されたりとかしたのが理由の可能性あり。
(他のYouTuberもよくあることらしい。)

<サブスク>
週に4本を予定(配信場所は今後発表)
学生さんは、Tiktokライブで我慢してほしい。
Youtubeで使えなかったものも配信する予定

クリックして頂けると嬉しいです

-時事ネタ

error: Content is protected !!

© 2024 トレンドコフレ【Trendcoffret】 Powered by AFFINGER5